スキーにおける傷害防止対策

1. 雪上救急法について、正しい方を選び、記号で答えなさい。

@一人の患者(ケガ人)がいくつかの傷病を合併して生じている場合の手当の順序は?
ア 緊急性の高い傷病から先に手当をする。
イ 軽傷のものから順に手当をする。
A打撲・捻挫・骨折などの一般的な救急処置であるRICEとは?
ア Rest(安静)、 Icing(氷冷)、 Compression(圧迫)、 Examination(検査)
イ Rest(安静)、 Icing(氷冷)、 Compression(圧迫)、 Elevation(高挙)
B切挫創に対する三大処置とは?
ア 出血を防ぐ処置、感染を防ぐ処置、出血性ショックを防ぐ処置
イ 出血を防ぐ処置、凍傷を防ぐ処置、出血性ショックを防ぐ処置

2. スノースポーツ外傷の救急処置について正しいものを選び、記号で答えなさい。

@救助者が守らなければならないこと
 ア 救助者自身の安全よりも、救助を優先させる。
 イ 患者の生死の判定は、医師でなくても行ってよい。
 ウ 原則として医薬品の使用はしないこと。
A救急法を実施するときの全般的注意
 ア 一度に多数の患者が発生したときは、軽度の外傷の患者から優先して行う。
 イ 一人の患者がいくつかの傷病を合併して生じている場合は、緊急性の高いものから先に手当てをする。
 ウ 手当ての基本では、患者をよく観察し、話しかけ、患者に触れずに医師の到着を待つ。

3. スキー救急法について問いに答えなさい。
(1) 切挫傷に対する3大処置を答えなさい。
(2) 止血の方法を2種類答えなさい。
(3) 止血の方法を2種類答えなさい。

4. スキー場傷害調査から見たスノースポーツ傷害の実態によると自分で転倒した場合に、カービングスキーに多い肩のケガには、どのような種類があるか、語群より選び答えなさい。
    語群  ア 骨折 イ 捻挫 ウ 脱臼 エ 打撲 オ 切挫傷 カ 筋断裂
         @     A     B     C     D