平成18年度教育部活動方針

本年度の教育部には、より多くのスキーヤの皆さんに当連盟行事に参加していただき、充実したスキーライフを過ごしていただくために重点課題を掲げて問題解決に取り組んでいただきます。

詳しく読む(斉藤二郎・教育本部長)

企画委員会を創設し、責任・裁量権の範囲を広げ各委員会で行われる運営会議等のサポートを合理的かつ能率的に行い、業務の質的なレベルアップを行っていきます。

詳しく読む(一柳達幸・教育部長)

総務・企画

ブロック技術員およびSAA専門委員の「スキー理論の理解を深める」、「実技の質的向上」を図っていきます。委員の質的向上はよりよい会員サービスを満たすことでもあり、この取り組みから新しい時代のオピニオンリーダを養成していきます。
本年度はバーコードシステムを導入し、運営業務の効率化を模索しつつ、本来の教育部業務に専念し、行事運営の質的向上を図ります。

詳しく読む(一柳達幸・教育部長)

技術開発・強化

技術の研鑽を通して、新しい技術の模索と選手のレベルアップを図ります。本年度は昨年よりももう一段レベルアップし「考えることから、より実践へ」を基本理念として行っていきます。

詳しく読む(市野聖治・理事)

研修・指導員

ブロック技術員、SAA委員の強化をとおして、より充実した研修会が実施できるようにしていきます。

詳しく読む(佐藤二郎・理事)

検定・資格

公認校の掘り起こしやバッジテスト開催クラブの掘り起この一歩として「愛知県公認スキー学校公認・認定」の料金体系を再度見直しました。

詳しく読む(片桐英市・理事)

大会運営

愛知県スキー技術選手権大会、愛知県カービング選手権大会と2つの大会を運営します。特に本年度の愛知県スキー技術選予選では団体戦を行います。今後も皆様のご意見を取り入れながら、充実した大会運営を行っていきます。

詳しく読む(肥田野修一・理事)